さいとうよしかず(さい乙)プロフィール
チョイ悪オヤジを目指すクリエイティブ系オタクライター兼編集者。
高くても食べたいものを食べるのがモットー。
<趣味>
- 【レゴ】TVチャンピオン準優勝。著書あり→レゴブログ「アレゴレNEXT」
- 【海外ドラマ】バフィ、ホミサイド、プラクティス、スタートレック、ブレイキングバッド、フレンズ、スターゲイト、
- 【海外旅行】20カ国以上渡航。遺跡とカジノ好き
- 【カメラ】愛機はソニーα7RS II(NEW)
- 【ナーフ】200丁以上所有。最近は、同人誌「軟撃GUN’S magagine」を作っています。
- 【ゲーム】趣味が高じて、スーパーロボット大戦の攻略本などを作っておりました。
- 【ほか】麻雀、アメコミ、スチームパンクも好き
<仕事実績:紙メディア>
20代後半にゲーム系雑誌にPCエンジン版「桃太郎電鉄」が好きだったという理由で編集アシスタントとして採用され編集作業や原稿執筆をマスター。
また、ライブや取材など趣味を活かした写真撮影や、Macintoshを使ったDTP業務を経験。
編集担当した書籍は50冊以上、連載記事も映画や海外ドラマ、旅行、グルメ、ガジェット系を多数執筆。
現在は紙媒体だけでなくWEB媒体など活躍の場を拡げている。
【著書】
- 『創作アイデアの玉手箱 ブロック玩具で遊ぼう!!』(ソシム)
- 『創作アイデアの玉手箱 続・ブロック玩具で遊ぼう!!』(ソシム)
- 『つくって遊ぶブロック玩具』(ソシム)
- 『アイデアをカタチにする!ブロック玩具ビルダーバイブル 組み立ての基本からオリジナル作品づくりまで』(翔泳社)
- 『犯罪・災害・日常トラブルから身を守る法―非常時・緊急時でも慌てるな!』(マキノ出版)
【連載(記名原稿)】
- 『CG WORLD』(ワークスコーポレーション)→映画情報、ビデオ情報、コラム
- 『東京ストリートニュース』(学習研究社)→ゲーム情報
- 『COOL TRANS』(ワニブックス)→ゲーム情報、ゲームコラム
- 『The Tag』(角川書店)→ガジェット情報
【編集・執筆(記名原稿)】
- 『海外ドラマファンブックSECOND SEASION』(メディアワークス) →ドラマ情報、海外レポート
- 『スカパー!で見よう海外ドラマファンブック』(メディアワークス) →ドラマ情報、海外レポート
- 『スカパー!電撃アニメマガジン』(メディアワークス) →アニメ情報
- 『プチ・バカンス』(双葉社)→旅行情報、グルメ情報
【執筆】
- 『プレイステーションマガジン』(徳間書店インターメディア)
- 『電撃プレイステーション』(メディアワークス)
- 『PCエンジンファン』(徳間書店インターメディア)
- 『PCエンジンファン・デラックス』(徳間書店インターメディア)
【雑誌・編集】
- 『DTM MAGAZINE』(寺島情報企画)
【書籍・編集】
ビジネス書、PCソフト解説本、ゲーム攻略本など50冊以上
<仕事実績:Webメディア>
【オウンドメディア】
- どうつくる・どうじんし(キヤノン)→イベントレポート、体験記事
担当記事「1ヶ月で作れた! はじめての同人誌づくり(1)準備編」ほか
担当記事「作品や同人誌が集うレゴブロックイベントJapan Brickfest」ほか - mogood(ユニゾンベックス)→グルメ情報
担当記事「【ぞんぶん 新宿三丁目店】新鮮な馬肉と創作料理に舌鼓」
担当記事「【ホブゴブリン 渋谷店】イギリスを感じられるスポーツバー」ほか - GirlsNews(レゴリューション)→インタビュー、取材記事、グラビア撮影
担当記事「ランク王国MC 加藤里保菜 1stDVD発売記念インタビュー」ほか
……ほか多数
【その他】
- Yahoo!ニュースレター(Yahoo!Japan)→オールジャンル
- クローズアップ(MSN)→タイアップ記事